小山の公園まで歩いたよ!
2008-01-17


今日は、小山町に新しい公園が出来たということで、そこまで歩いて行ってみることにしました。長距離のお散歩は、久しぶりです。

今朝はとても寒い朝で、出るときは寒い寒いと言っていましたが、歩き始めるとお天道様も顔を出してくれて、歩いてるうちに汗ばむほど暑くなってきました。
日差しが気持ちよく、ちあきちゃんは毛布にくるまりぐっすり。
それでも、通り道の戸島本町のほうは霜がまだ残っていて、ザクザクと足で踏みながら歩きました。
お散歩カーの1歳児組は、お歌が大好き。
あいりちゃんやもえちゃんは、どんぐりころころ〜♪おいもころころ〜♪などなど、ずいぶんはっきり歌います。
かなとくんやゆっき〜は、お隣さんが気になってすりすり〜したり、チュ〜なんかしちゃったりして微笑ましいひとときです。

通り道には、おせんべいやさんやらおいしい店がたくさんあり、いい匂いがしてきます。
おいしい物好きのみさきちゃんは、通るたびに食べた〜いを連発(^^)
おいしいものには目が無いあおぞらっこ。
今日は、遠くまで歩くことだし・・・っと、おいしいいきなりだんごやさんに立ち寄っておやつを調達。
あったかいうちに食べようよ〜っと、気分も新たにその先を急いだのでした。

1時間くらいで公園にたどり着きました。
早速いきなり団子をぱくっ。そのおいしいこと!!
公園の遊具は、ちょっと高学年向きだったので、奥の広場で待て待てぇ〜したり、よーいドンしたり、だいちゃんがかいじゅうさんになってくれて、みんなでギャ〜ギャ〜言って逃げまわったりして遊びました。
そうこうしているうちに、もうお昼になってきてので帰ることに。
園からは距離にして往復6`くらいあります。
大人の足でもちょっとひと距離ありますが、3歳のだいちゃんもみさきちゃんも最後までしっかりその距離を歩ききったのでした。
次は、お弁当を持ってゆっくり遊びに行きたいと思います。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット